天草の酒屋 老松商店 嫁日記
鈴の話
老松商店
2015年03月19日 12:00
お彼岸のおはぎを実家に持って行ったときのこと。
父が突然「鈴、要らん?」
この前、落とし物をしたそうです。
なので今度落としたとき、すぐに気づくように
鈴を付けたんだそうです。
その鈴はダイソーで買ったもので、18個入り。
2個使ったので、16個も余ったそうです。
私は6個分けてもらいました。
1つは車のキーにつけましたが、
運転中、車が揺れるたびチャリチャリ。
猫の首輪につけようかと思いましたが、
猫たちにはちょっと大きいかった。
残りは何に使いましょうか・・・
関連記事
父の命日でした
結婚式体重米
初サンマ
台風の傷跡
ありがとう
3月3日
今年の運勢
Share to Facebook
To tweet