2014年08月31日

秋うこんの花



秋うこんの花が咲きました。

何にも手入れはしませんが、

毎年きれいな花を咲かせてくれます。

花も微かにうこんの香りがしますよ。

今年は、例年よりたくさん花が咲きました。

お店、仏壇、台所に飾っています。



・・・予想が的中しました。

うこんの花の匂いを嗅いでいたブラン。

すると「ドスン」「ジャー」

台所のテーブルに置いていたうこんの花を

花瓶ごと倒してしまいました。

台所は水浸し。

仕方ないです。置いた私がわるかった。(((^_^;)
  

Posted by 老松商店 at 09:00Comments(0)

2014年08月30日

気づくと・・・



お盆過ぎから、ボチボチ交通安全のマスコットの製作に取りかかっています。

今年は、この亀を200個作る予定です。

12月の初めに苓北町商工会女性部の

交通安全タッチ運動でドライバーにお配りします。

作業をしている傍らで、


ブランは、ドレッサーの上でご就寝。


母猫のジンは、材料入れの蓋の中に収まり、


ビアンは、私がお風呂上がりに飲んでいた白湯の入ったカップに頭を突っ込んでいます。


閉店後21:00を過ぎないとゆっくりとできないんですが、

猫たちにもそれがわかっているのか、

昼間は各々好きな場所で過ごしていても、

寝る前は、私のそばに集まってきます。

この子達に毎日癒され、

疲れもどこかへ飛んでいきそうです。  

Posted by 老松商店 at 09:27Comments(0)猫たち

2014年08月29日

キャットテール



キャットテールの赤い花。

名前の通り、猫の尻尾みたいなかわいい花です。

宿根草なので、この季節になると毎年花を咲かせます。  

Posted by 老松商店 at 07:44Comments(2)

2014年08月28日

退職祝いの贈り物



退職祝いの贈り物をラッピング致しました。

中身は、一升瓶の芋焼酎2本。

リバーシブルのクレープ紙を活かした、

シンプルなラッピングです。  

Posted by 老松商店 at 18:34Comments(0)ラッピング

2014年08月27日

変な寝相

母猫のジンです。

彼女には変な癖があります。



熟睡すると頭だけうつ伏せ状態になります。



変な猫でしよ。  

Posted by 老松商店 at 20:23Comments(0)猫たち

2014年08月25日

良いこと続き

先週の土曜日。

700円以上の買い物をするとくじがひけるキャンペーンが実施されていた

コンビニへ立ち寄りました。

会計を済ませ、くじを1回ひきました。

そして、いただいたのがこちら。





そして、昨日。

区の青壮年会の奉仕作業後のお疲れ様会で

1杯余ったからと、いただきました。

あの、「明月のチャンポン」



鶏の出しが利いた醤油あじのスープが特徴です。



そして、香辛料は胡椒ではなく七味。



休みの日には、店の前に行列ができるほどの人気店です。

この頃、良いことが続きます。  

Posted by 老松商店 at 20:43Comments(2)食べ物

2014年08月24日

やっと名前がわかりました

2年ほど前、叔母から貰った苗。

叔母もどなたかからいただいたそうですが、名前がわからない。

貰ったときは、背丈が30cmほどでしたが、

今年に入り大きくなったので植え替えをし、

現在は1mほどに育ちました。

しかし、今年の夏まで花が咲くでもなく、

実をつけるでもなく・・・

ところが先日、待望の蕾を発見。

そして、開花。



ネットで名前を調べると、

カッシアのなかの「アンデスの乙女」

昭和初期に渡来した

ブラジルからアルゼンチン北部原産の花なんだそうです。

ここ数年の疑問が解決し、スカーッとしました。  

Posted by 老松商店 at 09:28Comments(0)

2014年08月23日

キラキラ珈琲さん

実家へ帰るとき時々立ち寄るキラキラ珈琲さん。



天草市河浦町立原の立原の里で営業されています。

この前、アイスコーヒーをオーダーしましたが、

私には量が多く、普段から冷たいものをとらないようにしているので、

今日は、ホットをいただきました。

私:「ホットを頼むの、私くらいでしょう?」

キラキラさん:「いいえ。今日は、ホットばかり出るんですよ。」

私だけじゃなかった・・・

コーヒー通ではありませんが、やっぱりホットが一番です。

キラキラさん、普段はシャイで口数も少ない方なんですが、

コーヒーを語らせると目がキラキラ輝いています。

コーヒーの奥深い話をしてくださいますよ。

実は、ブラックコーヒーを飲めるようになって、

まだ一年なんです。>^_^<  

Posted by 老松商店 at 19:45Comments(0)食べ物

2014年08月21日

まっ いいか



おつまみのさきいかの袋を見つけ、

クンクン匂いを嗅いでいたジンです。



いけないと思いながら、

ついついひとつまみ。

塩分の強い食べ物は、

猫にも人間にもよくありませんね。

今日だけだよ>^_^<  

Posted by 老松商店 at 19:50Comments(0)猫たち

2014年08月20日

南蛮菓 ざびえる

ざびえるというお菓子をいただきました。



名前から、「長崎のお菓子かな・・・」と思ってたら、

なんと大分の銘菓でした。

フランシスコ・ザビエルは、

大分にも縁があるんですね。

ざびえるは、バター風味の皮と

純和風な白餡がマッチした

しっとりおいしい焼き菓子です。

Mちゃん、ありがとう。  

Posted by 老松商店 at 18:49Comments(0)食べ物

2014年08月19日

またまた、サンミカドさんへ



先日娘が帰省した時、

サンミカドさんで食事をしました。

何回も伺ってるのに、

初めてオーダーしました。

からあげ定食。

外はからっと。中はジューシーでフワッフワ。

最近おいしいからあげを食してなかった私ですが、

久々に感動するからあげに巡り会いました。

家族揃っての食事も久々だったので、

お店からかき氷をいただきました。



ブルーハワイとマンゴー。\(^o^)/

苓北町にお越しの際は、

是非サンミカドさんへお立ち寄り下さいね。  

Posted by 老松商店 at 21:03Comments(0)食べ物

2014年08月18日

リンゴバター

先週、娘を熊本駅まで迎えに行った時見つけた、

リンゴバター。



ポスターには、スマス○で紹介された・・・

と書かれてたので、つい買ってしまいました。

パンに塗って・・・



リンゴパイを食べてるみたいです。  

Posted by 老松商店 at 19:55Comments(0)食べ物

2014年08月16日

老松商店店頭



老松商店の店頭もリニューアル。

秋桜と赤とんぼ。

秋桜は、リボンで作ってみました。

お盆もあっという間に過ぎてしまいました。

お天気もいまいち。

日照不足で、農作物にもかなり影響が出てるみたいですね。  

Posted by 老松商店 at 09:46Comments(2)日常

2014年08月14日

ごめんね



母猫のジンです。

今朝、台風のため閉めていた娘の部屋の雨戸を

やっと開けました。

昼頃「今日は、ジン見かけんね。どこに行ったとやろか・・・」

そして、先ほど・・・

「ジン、おらんね。」

念のため娘の部屋を開けてみました。

すると中から「みゃ~ん」とか細い声。

朝から娘の部屋に入ったとき、

ついて来てたんですね。

今日は、一日暑かったので

無事に救出できて良かった。

彼女は前にもお隣の小屋に閉じ込められた経験があります。

以前飼っていた犬を熱中症にさせてしまったことがあるので、

ゾッとしました。  

Posted by 老松商店 at 17:52Comments(0)猫たち

2014年08月13日

新米を貰いました



親戚から新米を貰いました。

今年の米は、モチモチして艶があり、

甘味もあってここ数年で一番の美味しさでした。

苓北町もお盆を返上して稲刈りが行われています。

明日から天気も下り坂みたいですね。

稲刈りに影響がなければ良いですね。  

Posted by 老松商店 at 19:57Comments(0)食べ物

2014年08月13日

お供え



今日からお盆ですね。

老松家は真宗。

13日は、迎え団子をお供えします。

実家は浄土宗。

お盆の3日間、三度三度お膳にご飯とおかずを盛り供えます。

小さい頃は、子供ながらに大変だな・・・

と思っていました。

その点、真宗は楽ですね。

15日は、送り団子を作りご先祖様を送りたいと思います。  

Posted by 老松商店 at 08:42Comments(0)食べ物

2014年08月12日

娘のおみやげ



先日、友だち4人とUSJに行った娘から、

クッキーのおみやげをもらいました。

百味ビーンズを期待してたんですが、

やっぱり大人気で売り切れだったそうです。



空き缶のハリーは3Dなんです。

箱も何かに使えそう。

娘よ。ありがとう。  

Posted by 老松商店 at 19:47Comments(0)食べ物

2014年08月10日

歩きました



台風一過のお昼の富岡湾の景色です。

今日は、朝からお墓の掃除に出掛けました。

娘が帰省し、私の車を使っていたので、

行きは、旦那に送ってもらいました。

墓掃除が一通り終わり、

旦那に迎えを頼もうかと思いましたが、

曇り空で、涼しい風が吹いてたので、

ボチボチ歩き始めました。

お寺から家まで3km位でしょうか。

防風林の外の道を海を眺めながら歩きました。



きれいな景色に癒されました。  

Posted by 老松商店 at 21:47Comments(2)

2014年08月10日

お盆ですね



かわいかでしょ。

ここ数年後、お盆はこの落雁です。

この落雁、天草町「カトレア」さんで、

取り扱われています。

ラツピングもかわいいので、

このまま仏壇にお供えしようと思います。  

Posted by 老松商店 at 09:37Comments(0)食べ物

2014年08月09日

ジューシー缶チューハイの新しい仲間



ジューシー缶チューハイ

「あまなつチューハイ」が仲間入りしました。

ジューシーのチューハイ、お仲間もこれで4種類。



「みかんチューハイ」「デコポンチューハイ」「河内晩柑チューハイ」も

宜しくお願いいたします。




  

Posted by 老松商店 at 11:18Comments(0)商品