2015年07月19日
2015年07月18日
Before After
プランターに飾っている陶器のカエル。
飾りはじめて十数年経ちました。
なので、色は剥げ落ち
こんな姿に・・・

大掃除で偶然、
アクリル絵の具を見つけたので、
以前の色合いとは違ってしまいましたが、
カエルらしい色に戻りました。
飾りはじめて十数年経ちました。
なので、色は剥げ落ち
こんな姿に・・・

大掃除で偶然、
アクリル絵の具を見つけたので、
以前の色合いとは違ってしまいましたが、
カエルらしい色に戻りました。

2015年07月18日
2015年07月16日
お弁当作りました

今日は仕事の都合で久々のお弁当。
お弁当の基本は、
赤色、黄色、緑色、茶色のおかずを詰めると、
彩りも栄養バランスもGoodです。
娘に3年間お弁当を作りましたが、
おかずは7品以上詰めるよう、
自分なりのルールを決めていました。
社会人になった娘も
ちゃんとお弁当を作っています。
えらい!
明日も私はお弁当。
がんばります!
タグ :お弁当
2015年07月15日
根性!

ご飯の前に陣取って動かない2匹。
手前のトレーにはご飯が入ってるのに、
何を待ってるんでしょう。
この子達は、鰹節が大好きなんです。
昨日、ちょっとならと
軽い気持ちで
人間用の鰹節をあげてしまったのが
間違いでした。
それ以来、餌があっても催促します。
いわゆる座り込みです。
私たちが食べる鰹節には
塩分が含まれてるので
猫たちの腎臓を傷めてしまいます。
可愛がってるようで、
実は動物の寿命を縮めてるんですよね。
とうとう根負けして、
犬猫用の鰹節を買ってきました。

甘い飼い主でしょ。
全く・・・へへっ
タグ :鰹節
2015年07月15日
マミドールさんの食パン
天草市小松原町の
マミドールさんの食パンです。

旧本渡市にはたくさんの
パン屋さんがありますね。
個人的な好みとなりますが、
メロンパンならこのパン屋さん。
あんパンならこのパン屋さん。
・・・と私なりに気に入った
お店があります。
食パンはマミドールさんが
一番のお気に入りです。
私好みの4枚切り。
耳まで柔らかい。
このパン、お店に行かなくても、
五和町のグリーンマートさんで購入できます。
ほとんど夕方しか買い物にいかないので、
購入できる確率は低いようです。
昨日はラッキーでした。
朝食が楽しみ>^_^<
マミドールさんの食パンです。

旧本渡市にはたくさんの
パン屋さんがありますね。
個人的な好みとなりますが、
メロンパンならこのパン屋さん。
あんパンならこのパン屋さん。
・・・と私なりに気に入った
お店があります。
食パンはマミドールさんが
一番のお気に入りです。
私好みの4枚切り。
耳まで柔らかい。
このパン、お店に行かなくても、
五和町のグリーンマートさんで購入できます。
ほとんど夕方しか買い物にいかないので、
購入できる確率は低いようです。
昨日はラッキーでした。
朝食が楽しみ>^_^<
2015年07月11日
2015年07月10日
2015年07月09日
2015年07月09日
2015年07月07日
失敗(._.)
カリカリ梅に挑戦してみましたが、
皮は硬く、中身は柔らかい。
失敗です。(._.)
そのままにしていても仕方ないので、
砂糖煮にしました。

作りはじめから、失敗する予感はありました。
こんなことなら梅干しにすれば良かった。
もう、二度と作りません。(._.)
皮は硬く、中身は柔らかい。
失敗です。(._.)
そのままにしていても仕方ないので、
砂糖煮にしました。

作りはじめから、失敗する予感はありました。
こんなことなら梅干しにすれば良かった。
もう、二度と作りません。(._.)
2015年07月06日
2015年07月02日
2015年07月01日
コストコピザ

お隣からコストコのピザをもらいました。
半径が20cm位あったでしょうか。
1/4の大きさだったので、
主人と半分こしました。
さすが、アメリカンサイズ。
トマトソースとチーズの
シンプルなピザでしたが、
胃もたれしてしまいました。
歳ですね。
おまけに上顎を火傷しました。
美味しさの代償は大きい。