2016年08月31日
初物です。
台風10号で被害に遭われた皆様、
心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた皆様の
ご冥福を心よりお祈りいたします。

みかんの初物です。
苓北町都呂々産。
お店の方曰く、
「甘くもなく、酸っぱくもなく、
極早生みかんには早い。
摘果したみかんかも・・・』
という話でしたが、
甘味・酸味も適度にあり、
何より香りが高く味が濃い!!
みかん農家さんは、
長雨や猛暑などの自然との戦いで
ご苦労も多いと思います。
でも、今年のみかん、
とっても楽しみです。
ところで皆さま。
初物を食べるときは、
どの方向を見ますか?
私は、初物を食べたあと
西を向いて笑います。
長年の習慣です。
心よりお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた皆様の
ご冥福を心よりお祈りいたします。

みかんの初物です。
苓北町都呂々産。
お店の方曰く、
「甘くもなく、酸っぱくもなく、
極早生みかんには早い。
摘果したみかんかも・・・』
という話でしたが、
甘味・酸味も適度にあり、
何より香りが高く味が濃い!!
みかん農家さんは、
長雨や猛暑などの自然との戦いで
ご苦労も多いと思います。
でも、今年のみかん、
とっても楽しみです。
ところで皆さま。
初物を食べるときは、
どの方向を見ますか?
私は、初物を食べたあと
西を向いて笑います。
長年の習慣です。
タグ :苓北町.都呂々.極早生みかん
2016年08月30日
ラッピングのご依頼

ラッピングのご依頼がありました。
ラッピングをするときは、
目的、性別、季節などを加味して
お包みしています。
今回は、私が直接ご依頼を受けなかったので、
目的も受け取られる方の性別もわかりません。
こんなとき使う色が紫です。
紫は性別を問わないので、
便利な色です。
リボンをラフィア風の紙紐にしたので、
コルクをアクセントに付けました。
タグ :ラッピング.ラフィア.紫
2016年08月26日
店頭は初秋の装い

通常ならお盆を境に
ディスプレイを変更するんですが、
とにかく今年は暑さが半端ないので、
涼しくなれと言う願いも込めて、
やっと初秋モードに切り替えました。
しかし、まだ気候とディスプレイが
マッチしません。
雨もこの前いつ降ったのか
思い出せないくらいです。
明後日は久しぶりに雨の予報。
雨のあとは季節が変わるでしょうか?
タグ :初秋.ディスプレイ
2016年08月23日
老松工務店

網戸を張り替えました。
網戸自体古くて
破れやすい状態だったと思うんですが、
一番の原因は
ニャンコたち。
出たり入ったり・・・
その度に網戸はダメージを受けます。
お盆も、派手に破れてました。
初盆にお参りに来てくださる方の
目に留まるので、
急いで直しました。
この網戸は、今年2枚目。
業者に頼むと1枚2000円くらい
かかるそうですね。
自分で貼りかえると、
材料費 1枚500円くらいで済みます。
慣れると手早くできますよ。
あと、2枚張り替える予定です。
タグ :網戸.張り替え
2016年08月21日
新米です。

叔父から
今年も新米をいただきました。
今年は異常に暑い日が続いてますね。
早期米の収穫はお盆前。
炎天下での作業は大変です。
私の実家も普通作ではありますが、
以前お米を作ってました。
だから、お米を作る手間は
十分わかっているつもりです。
一粒一粒大切に食べないと.・・・
叔父さん、叔母さん
ありがとうございました。
タグ :新米.収穫
2016年08月20日
おみやげ ありがとう
友人たちと
大阪を満喫して帰ってきた娘からの
おみやげです。

ハッピーターン専門店
ハッピーターンズの
ハッピーターン和三盆。
そして、

USJ ミニオンの
ハンカチとクランチチョコ。
ハンカチの取り扱い上の注意に
「対象年齢3才以上」
と書かれていましたが、
充分使用条件はクリアしてます。
クランチチョコの容器は、
ダストボックスに利用できるみたいです。
ありがとう。
大阪を満喫して帰ってきた娘からの
おみやげです。

ハッピーターン専門店
ハッピーターンズの
ハッピーターン和三盆。
そして、

USJ ミニオンの
ハンカチとクランチチョコ。
ハンカチの取り扱い上の注意に
「対象年齢3才以上」
と書かれていましたが、
充分使用条件はクリアしてます。
クランチチョコの容器は、
ダストボックスに利用できるみたいです。
ありがとう。
2016年08月09日
芋焼酎 明るい農村&農家の嫁 入荷いたしました
それにしても、暑いですね。
体も悲鳴を上げてます。
毎年ほったらかしにしていても、
夏を越していた植物。
今年はすでに何本か枯れてしまいました。
それだけ例年にない暑さなんでしょうか。
入荷いたしました。

鹿児島県霧島市
霧島町蒸留所さんで製造されている
芋焼酎 明るい農村と
姉妹品 焼芋焼酎 農家の嫁です。
いずれも薩摩酒類販売㈲さんより
仕入れています。
この、薩摩酒類販売さん、
4月に起きた地震後、
真っ先に支援物資として、
水を送って下さいました。
また、社長様からはお見舞いの
お電話までいただきました。
心から感謝申し上げます。
明るい農村と農家の嫁は、
老松商店通販サイトでも
販売いたしております。
当店は、天草唯一の
正規販売店です。
体も悲鳴を上げてます。
毎年ほったらかしにしていても、
夏を越していた植物。
今年はすでに何本か枯れてしまいました。
それだけ例年にない暑さなんでしょうか。
入荷いたしました。

鹿児島県霧島市
霧島町蒸留所さんで製造されている
芋焼酎 明るい農村と
姉妹品 焼芋焼酎 農家の嫁です。
いずれも薩摩酒類販売㈲さんより
仕入れています。
この、薩摩酒類販売さん、
4月に起きた地震後、
真っ先に支援物資として、
水を送って下さいました。
また、社長様からはお見舞いの
お電話までいただきました。
心から感謝申し上げます。
明るい農村と農家の嫁は、
老松商店通販サイトでも
販売いたしております。
当店は、天草唯一の
正規販売店です。