2022年07月30日

ご依頼のラッピング 夏



ドイツワインを

夏らしいオレンジ色の不織布で包みました。



きれいなタック!(自画自賛)

リボンはペーパーラフィアと包みボタン。

ご依頼、ありがとうございました。
  

Posted by 老松商店 at 16:31Comments(0)ラッピング

2022年07月26日

おいしいよ(=^・^=)



おいしそうに食べてますね。

ちゅーるです。



色々、種類があるんてすよ。

タラバガニとか黒毛和牛とか。

贅沢です。

最近は朝から催促して

私を起こします。

ちゅーるには水分補給の目的も

あるそうです。
  

Posted by 老松商店 at 00:24Comments(0)猫たち

2022年07月24日

暑気払い



うなぎ、

最後の2匹だったそうです。

買いに行くの、遅かったんです。

国産が良かったんですが、

サイズが小さかったらしいです。

中国産で充分でした。

おいしかった
  

Posted by 老松商店 at 00:47Comments(0)食べ物

2022年07月23日

不気味な食べ物



何でしょう?

実は、ゴーヤの干菓子です。

黒砂糖で作ったので、

怪しい物体に仕上がりました。

でも、おいしいんですよ。

ほのかな苦味、

私は好きです。
  

Posted by 老松商店 at 18:14Comments(0)食べ物

2022年07月19日

おめでとうございます


先日ご依頼頂いたラッピングです

箱の中身は大変高価なものです。

ちなみに、左は、その鑑定書です。

結婚式のお祝いの品、

しかも、送られるということで、

リボンの代わりに水引を作りました。

気に入っていただけるでしょうか

  

Posted by 老松商店 at 19:47Comments(0)ラッピング

2022年07月12日

ぬっかですね。



あまりの暑さに

今回の折り紙は涼し気なものを

折りました。





暑さの中、健気に咲いてる

コリウスたち。

癒やされます。


  

Posted by 老松商店 at 17:22Comments(0)ディスプレイ

2022年07月07日

今日は七夕


七夕のディスプレイ。

だいぶ前からかざってましたが、

やっと紹介できました。
  

Posted by 老松商店 at 13:32Comments(0)ディスプレイ

2022年07月06日

スイカの鉢植え


先日立ち寄った、無人販売。

スイカの鉢植えが

販売されてました。

500円でした。

観賞用?

もっと大きくなって食べられるの?

買おうかと思いましたが、

管理が難しそうで

断念しました。  

Posted by 老松商店 at 00:46Comments(0)日常

2022年07月04日

がんばれ!


職場付近のひまわり畑。

この時期、この風景に癒やされます。

が、

いつも、咲きそろう頃に

強風が吹き、

倒れます。

今年も例外ではありません。

すぐそこまで、ヤツが来ております。

がんばれ!  

Posted by 老松商店 at 18:12Comments(0)