2024年03月25日

不法侵入


先日、

お風呂から上がり

二階の部屋に行くと

見知らぬ猫が。

目が合い、

お互いビックリ。

あなたは誰?


近所の猫が

侵入してました。

ゴミ袋や三角コーナーが

荒らしてあったり、

数日前から違和感はありました。

うちのビアンとは

はち合わせしなかったみたい。

なかなか慣れた猫で

この前、近くで会うと、

足にスリスリして来ました。

ある人曰く

「人なつくしないと餌がもらえない。」

納得です。

彼は生きる術を知っています。

賢い猫です。




  

Posted by 老松商店 at 21:12Comments(0)

2024年03月14日

春です


店頭は春。

でも、お店の中には

まだケース人形が飾ってあります。

ぼちぼち片付けます。

  

Posted by 老松商店 at 22:11Comments(0)ディスプレイ

2024年03月11日

もうすぐホワイトデー



もうすぐホワイトデーですが

何となく

忘れられてるみたい。

店頭だけでも

ホワイトデーらしく。
  

Posted by 老松商店 at 21:26Comments(0)ディスプレイ

2024年03月05日

サンミカドさん 閉店


今日、先月末に閉店された

サンミカドさんから、

お世話になりましたと、

サンドウィッチをいただきました。

こちらのサンドウィッチは、

ゆで卵ではなく

卵焼きを挟んであるんです。

大好きてした。

最近は夜の営業がお休みだったので、

しばらく食べに行けませんでした。

最後に食べたかったのが



ハンバーグ。

フワッフワの食感で

とてもおいしかったんです。


サンミカドのご主人、奥様、

長い間お疲れ様でした。

  

Posted by 老松商店 at 19:43Comments(0)天草の味

2024年03月03日

3月3日


今年は2月の始めくらいから

お目見えされてます。

娘の曾祖母が亡くなった年以外は

毎年飾っています。

両家の祖父母から贈られたお雛様。

私の体力が続く限り

飾りたいと思います。

  

Posted by 老松商店 at 10:31Comments(0)日常

2024年03月02日

散らし寿司 作りました


明日はひな祭り

一日早く、散らし寿司を作りました。

米  一升
酢  180ml
砂糖 300g
塩   30g

近所のおばあちゃんから、

老松家に嫁いだ頃に

教えていただいたレシピです。

苓北町のお寿司って甘めなのですが、

このすし酢の割合は

黄金比だと思います。

具はごぼう、人参、干ししいたけ、れんこん、

それに私は

干ぴょうの代わりに

切り干し大根を使います。

今年もおいしくできました。


お雛様の片付けが待ってます

  

Posted by 老松商店 at 20:09Comments(0)食べ物