2018年07月22日
祈 安全運転

先週の日曜日の夕方、
実家からの帰路、
交通事故現場を目にしました。
佐伊津の交差点です。
手前で救急車とすれ違いました。
近くに住む叔母の家まで
大きな音が聞こえたそうです。
そして、今日。
今度は立原の直線道路。
まだ、事故処理車も来てませんでした。
近くの直売所の方が
追突した音が雷かと思ったと言われてました。
今日はいつもより実家を出る時間が遅かったり、
給油をしたりと、
その場を通る時間が多少ずれていました。
ひょっとしたら自分が事故に遇ってたかも
・・・と思うとゾッとしました。
しかし、2週も続けて事故現場に遭遇するとは。
私も安全運転しないと・・・
身が引き締まります。
皆さんも気を付けて下さいね。
タグ :交通安全
Posted by 老松商店 at
20:42
│Comments(0)
2018年07月21日
2018年07月20日
土用の丑の日に鰻を食べました

今日は土用の丑の日。
高級な鰻。
買おうか買うまいか迷った結果。
季節の行事は
縁起かつぎだと思って、
いつものように
ユーマートひらたさんへ買い物へ。
国産鰻 2480円。
中国産鰻 1180円。
二人で一匹は多いし・・・
するとすでに鰻丼として販売されていた
商品を見つけました。
価格や手間を考えると
お手頃。これで630円は安い‼
しかもボリューム満点!
1/3は食べきれず残してしまいました。
この夏を元気で乗り越えたいと思います。
こまめな水分補給も大切ですが、
激しい運動や仕事のあと、
長時間汗をかいたときは
塩分の補給もお忘れなく。
2018年07月11日
梅雨開けしました

何日も降り続いた雨が上がった翌日
梅雨明けはまだでしたが
店頭のディスプレイをチェンジ。
すると、その日に梅雨明け宣言。
梅雨明け後は蒸し暑い日が続いていますね。
この度の平成30年7月豪雨で
被災され避難をされている方々、
そして行方不明者の捜索や
後片付けをされている方々、
この蒸し暑い中大変だと思います。
どうか体調を崩されませんよう
お祈り申し上げます。
また、この豪雨で命をおとされた皆様に
お悔やみ申し上げます。
ため池の決壊など
予断を許さない地区もあるようですね。
被災された皆様が一日も早く
平穏な日々に戻られますことを
心から祈念致します。
2018年07月03日
新入荷したラッピングペーパーです

クレープ紙なんですが、

文字の入ったリバーシブルのクレープ紙
クレープ紙は、
どちらかと言うと
和のラッピングのイメージ。
しかし、この紙を初めて見たとき
「ワインを包みたい」と
即、購入いたしました。
今日、ご依頼いただいただラッピングにも
早速利用いたしました。
タグ :ラッピング.クレープ紙