2016年06月21日

ちょっと心配です


 
最近のブラン。

少し痩せとる。

血尿も出とるし。

しかも、額にはきずも。

目がゴールドなので、目付きも悪い。



2ヶ月前と比べると

だいぶ痩せてます。


母猫ジンから

子たちが産まれたとき、

女の子は2匹とも真っ白だったので、

イタリア語で白を意味するビアンコ、

フランス語で白を意味するブラン、

それぞれ由来する名前をつけました。

たまたま先に産まれた子供にビアン、

そして次の子供にブランと

名付けました。

私が覚えやすいよう、

ばびぶべぼの順番でした。

愛称は、ビーとブー。

たまたま産まれた順番で

付けた名前だったのに、

成長とともに、

性格も体型も全く異なってきました。

ほっそりとした筋肉質で、

尻尾の長いビアン。

しかも、ブルーアイ。

一方、脂肪体質で(避妊手術は否めない)

尻尾がとても短いブラン。

ゴールドアイ。

ブランのブーだったはずが、

いつしか豚のブーになってしまいました。

それはそれでかわいかったんですが、

人間で言うところの

生活習慣病が気になるお年頃になってきたので、

気になっていました。

ダイエットできたことは

良かったと思いますが、

病的な痩せかたであれば、

ちょっと心配です。  


Posted by 老松商店 at 00:37Comments(0)猫たち