2020年01月23日
大寒 苓北町裸まつり

十数年ぶり、
娘と裸まつりを見に行きました。
私のスマホで写せる
精一杯の大きさです。
大寒の海を神輿が渡ります。
カメラマンも大勢
シャッターチャンスを
狙っていました。
迫力の一瞬を
カメラに納めたいんでしょうね。
し・か・し
カメラマンの皆様、
モラルは守りましょう。
私たちは神輿が海へ降りる所で
到着を待っていました。
すると、
「すみません。退いてください。」
というカメラマンの声。
ひとりのおじさまが
国道からテトラの上に降りて
神輿を待っていらっしゃいました。
おじさまが邪魔で
神輿が撮れないということです。
おじさまの方が
早く陣取ってたのに。
そしてしばらくして
お宮でお祓いを受けた神輿が
海へ降りて行きました。
すると、ひとりのカメラマンのオッサン、
カメラを構えたまま、
娘を押して前へ出ました。
私たちは柵の端で見てたので
危うく娘はテトラの上に落ちるところでした。
二人で
「そこまでして写真ば撮らんばんとか。」
と言いましたが、
オッサンには届かなかったみたいです。
このオッサン
撮りたい被写体があれば
足元の花たちも構わず踏みつけるんだろうな。
とても嫌な思いをしました。
残念です。
これからテレビや新聞に投稿された
写真を見る目が変わるかも。
Posted by 老松商店 at 22:09│Comments(0)
│天草の風景