2013年10月28日

第9回御領石竹 秋宵まつり


昨日の夕方、美しい夕日を見ながら出かけて来ました。
天草市五和町御領地区で開催されている「第9回御領石竹 秋宵まつり」へ・・・・


手彫りの石地蔵さんが並べてありました。
手を合わせようと・・・・・


暗闇の中でなんか違います。

う~ん!!よくよくみるとくまモンの地蔵さまです。
これはこれは\(^o^)/



お寺に上ると・・・・



うす暗くなりつつある空の色と、夕焼けの赤と竹灯の
やさしい明かりで幻想的な異空間に立っているようです(*^。^*)




また今年も幻想的で綺麗な明かりに癒されました(^_-)-☆



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お久しぶりです
新和deKANPAI
ありがとう
藤崎宮例大祭
祝ってもらいました
もう、片付けないと
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お久しぶりです (2025-02-08 18:47)
 新和deKANPAI (2024-04-07 20:03)
 ありがとう (2024-02-20 19:34)
 藤崎宮例大祭 (2023-09-13 08:27)
 祝ってもらいました (2022-12-13 19:39)
 もう、片付けないと (2022-03-12 12:01)

Posted by 老松商店 at 17:18│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。