2015年05月28日

アマリリス



真っ白の花弁が赤で縁取りされた

可憐なアマリリス。

花が咲いたのは何年ぶりでしょう。

いただいた年には花が咲きましたが、

花が終ってからは、何年もほったらかし。

水は時々かけていましたが、

枯れることもなく今日まで生きていました。

あまりにも可哀想だったので、

一月ほど前一回り大きな鉢に

植え替えてみました。

案の定、

古い鉢の中は殆ど土がない状態でした。

植え替えてしばらくすると、

つぼみをつけた茎がグーンと伸びてました。

そして、開花。

今までほったらかしにして、ゴメンね。

きれいな花をありがとう。


タグ :アマリリス

同じカテゴリー()の記事画像
花見日和
河津桜が咲きました
青空
父の命日でした
がんばれ!
今年もお世話になりました。
同じカテゴリー()の記事
 花見日和 (2025-03-30 17:58)
 河津桜が咲きました (2025-03-02 18:51)
 青空 (2024-07-09 20:14)
 父の命日でした (2022-09-30 14:25)
 がんばれ! (2022-07-04 18:12)
 今年もお世話になりました。 (2021-12-31 15:08)

Posted by 老松商店 at 22:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。