2013年04月23日

たけのこ 今が旬

今年も、たけのこをたくさんいただきました。

いつもいただくのは、御領産の掘りたてたけのこで、とてもおいしかとです。

おとなりに「たけのこ、いらん・・・?」

友人に「たけのこ、いらん・・・?」

しかし、いずれも返事は「たくさんもらっとる・・・」です。

どのご家庭も、今の時期はたけのこはたくさんもらわすとですね。

そこで、色々たけのこ料理を作ってみました。

老松家は、毎日たけのこ祭りです。

たけのこ 今が旬
たけのこ寿し

たけのこ 今が旬
味噌汁

たけのこ 今が旬
たけのこのからあげ:鶏のから揚げのように、茹でたけのこにしょうゆ・みりん・生姜などで下味をつけて、
             小麦粉と青のりをつけて揚げました。

たけのこ 今が旬
味噌炒め

たけのこ 今が旬
若竹煮

たけのこ 今が旬
中華風漬けもの:茹でたけのこを、しょうゆ・砂糖・みりん・ごま油・生姜とせん切りに漬けてみました。

少しずつ、たけのこは減ってきてます。


Online shop
http://oimatsusyouten.jp/



同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
笑顔のひよ子
桃の節句
りんごの豚肉巻き
ストレス解消には甘いもの
暑気払い
じゃがちゃん
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 笑顔のひよ子 (2025-04-01 19:03)
 桃の節句 (2025-03-03 12:38)
 りんごの豚肉巻き (2025-01-16 19:57)
 ストレス解消には甘いもの (2024-08-18 21:58)
 暑気払い (2024-07-24 20:26)
 じゃがちゃん (2024-07-15 20:08)

Posted by 老松商店 at 17:10│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。