2015年06月06日
梅三昧

実家で収穫した梅。
まずは、梅シロップ。
梅と梅の半量の砂糖を炊飯ジャーにいれ、
保温で7~8時間待つと出来上がるんです。
エキスの出た梅に砂糖を加え、
コトコト煮詰めて、梅ジャムの出来上がり。
今年、初の試み。
カリカリ梅。

レシピを教えていただき作りましたが、
既にカリカリではない。(--;)


カリカリ梅の必需品、にがり。
五和町のスーパーで教えていただいた会社は
見つけることができず、
同じ通詞島にある入江商店さんを尋ねました。
するとご親切に、
ふくだ塩工房さんに連絡をしていただき、
手に入れることができました。
ありがとうございました。

塩漬けも終わり、今日酢と氷砂糖に漬け、
出来上がりを待ちます。

これも初の試み。
梅干し。
熟すのを待って、今日塩漬けしました。
保存瓶にビニール袋をいれ、
水を重石に漬けました。
考えた人、素晴らしい。
いつも何気なく食べていた梅干し。
手間暇かかるんですね。
Posted by 老松商店 at 17:38│Comments(0)
│食べ物