2016年03月03日

雛祭り恒例、ちらし寿司

雛祭り恒例、ちらし寿司

毎年、雛祭りには

ちらし寿司を作ります。

先週娘のために作ったので、

具は冷凍、すし酢は冷蔵してありました。

なので、今日はご飯を炊いて混ぜるだけ。

義母、実家、叔父、叔母にも配りました。

雛祭りらしく、ラッピング。

普段は硬いものが苦手な実家の父も、

ちらし寿司は食べます。

蒸し寿司みたいに

レンジでチンして食べるのも

おいしいみたいですよ。


同じカテゴリー(食べ物)の記事画像
笑顔のひよ子
桃の節句
りんごの豚肉巻き
ストレス解消には甘いもの
暑気払い
じゃがちゃん
同じカテゴリー(食べ物)の記事
 笑顔のひよ子 (2025-04-01 19:03)
 桃の節句 (2025-03-03 12:38)
 りんごの豚肉巻き (2025-01-16 19:57)
 ストレス解消には甘いもの (2024-08-18 21:58)
 暑気払い (2024-07-24 20:26)
 じゃがちゃん (2024-07-15 20:08)

Posted by 老松商店 at 21:33│Comments(0)食べ物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。